富山学園6年生が総合学習の成果発表会を行いました!

1月30日、富山学園6年生が地域を学ぶ総合学習「富山学」の成果発表を行いました。発表会には石井市長はじめ7名の来賓と保護者らが参加。児童達は「富山学」や修学旅行などで「学び・感じ・考えた」地域の自然・文化・歴史を活かした他分野の「まちづくり」を提案しました。提案の中には「なるほど!そういう手があったか」と思うようなものもあり、子どもたちの想像力と行動力には太刀打ちできないと思いながら発表を聞いていました。今後も、この様な学習の成果発表など児童生徒の活動に触れる機会に恵まれましたら、ぜひ足を運んでみたいと思いました。

地域を学ぶ総合学習「富山学」を発表中!

地域を学ぶ総合学習「富山学」を発表中!

6年生児童が作った富山の魅力をアピールするパンフレットを修学旅行先(鎌倉・箱根方面)で配りました。

コメントを残す