岩井駅花壇に流山高校で育てた花の植栽

11月11日(木)千葉県立流山高校からNPO法人千葉自然学校を通じて、いわい案内人の会へ寄付されたビオラ・パンジーの花苗200鉢と、ふらっとが用意したノースポール・ハボタンの苗とともに構内花壇に植栽を行いました。(県立流山高校は「農業交流でつながろう」というテーマで、南房総市との交流を深めてきました)当日は、千葉自然学校・いわい案内人の会・岩井民宿組合・ふらっとメンバーなど21名が参加し駅構内の除草や花の植栽などの美化活動を実施しました。美化活動は、毎月第二木曜日に実施され、南房総を訪れる人の目を楽しませています。

花の苗の植え込み中!
事故の無いよう、安全に配慮しながら除草や花の植栽などの美化活動を行う参加者

コメントを残す