有害鳥獣対策協議会富山支部で供養祭が行われました!

2月23日、南房総市有害鳥獣対策協議会富山支部(鈴木譲治支部長)で、有害鳥獣供養祭が山田地区の寺院:高照寺で執り行われました。安房地域では、イノシシをはじめ鹿や猿などによる農業被害のみならず市民生活を脅かす事態ともなっています。私たちが住む富山地区だけでも令和5年4月から令和6年1月の間で1,858頭もの有害鳥獣が捕獲されています。有害鳥獣対策協議会では毎年、捕獲を行った鳥獣の霊を慰めるために市内各支部ごとに供養祭を行っています。協議会の皆様にはご苦労をお掛けしますが、今後も市民生活を守るために活動を継続して頂きたいと思います。

有害鳥獣供養祭

R5年度捕獲頭数

コメントを残す