2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 イベント 【参加者募集!】3/26(水)ふらっとフットパス108(富山学部会) 「里見の日」が記念日にされたことにちなみ、里見氏ゆかりの滝田城に登ります。 今回のフットパスは、三芳地区にある滝田城跡に登り、周辺にある長谷寺・知恩院や歴史的な伝説が残る地を巡ります。 ●期 日:令和7年3月26日(水) […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 【子育て教育支援部会】人形劇とかるた会で楽しみました! 1月19日(日)、富山岩井コミュニティセンターで子育て教育支援部会が参加型イベント「劇団あおいSORAの公演と富山ふるさとかるたで楽しもう!」を実施しました。当日は各地域の行事等が重なった影響もあり少人数での開催となりま […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 【富山学部会】紙芝居「里見八犬伝芳流閣の巻」を制作! 「ふらっとフットパス」が富山学部会の活動として定着していますが、もう一つの富山学として、歴史に関する「紙芝居」も手掛けています。平成29年から「里見八犬伝 安房の巻」、令和4年には「頼朝伝説」、そして今年度は「里見八犬伝 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 富山中生徒が岩井駅前交流拠点「boccs」に出店! 岩井駅前交流拠点「boccs」で開催している「のきしたフリマ」に富山学園中学部の生徒たちが昨年12月21日と今年2月11日のフリマに出店し、熟成した甘みのある手作り味噌の販売を行いました。富山の歴史や文化を学びながら自分 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 「へぐり周辺ウエルネスMAP」のご紹介 マップを作製した市民団体「へぐりウエルネスツーリズム」は、南房総市「市民提案型まちづくりチャレンジ事業」で採択を受け、豊かな自然とウエルネスツーリズムの魅力あふれる、平群周辺地域の活性化を目的とした活動を行っています。マ […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 「アトリエ良の里」2025年カレンダーを展示! 合戸地区にお住いのイラストレーターのヨシヒロさんが運営する「アトリエ良の里」2025年カレンダーを、富山岩井コミュニティーセンターロビーで展示しています。パソコンを使って描かれた創造豊かなイラストは、何時もながら感心させ […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 とみやま地名探訪:川上の駅 奈良時代、安房と奈良の都を結ぶ道を東海道と呼びました。都の役人達が安房に行くには、相模の走水から船で上総湊に渡り、ほぼまっすぐ三芳の本織にあったとされる安房の国府を目指しました。当時、馬は役人が使うために重要で、馬のこと […]