6/16(日)富山地域防災講座を開催します!

自衛隊木更津地域事務所による防災講演と防災体験(起震車体験・初期消火訓練
・救命救急法・防災写真展示など)を予定しています。

年頭の能登半島大地震にはじまり、世界各地で大きな災害が多発しています。日頃、防災に対して備えているつもりですが、思ってもみなかった事態が起こりうるのが自然災害なのです。今回開催の地域防災講座で今一度ふりかえって学習してみるのはいかがでしょうか。
●日時:6月16日(日)午前9時から12時(展示と起震車体験は午後1時~3時の間も実施します)
●会場:富山岩井コミュニティセンター
●募集:20名程度(無料)
●講演:自衛隊千葉県千葉地方協力本部木更津地域事務所
●体験:起震車(震度7の揺れを体験できます)
・初期消火体験(水消火器で初期消火の基本を学びます)
・救命救急法体験(AEDなど救命救急法を学びます)
・防災写真展示(災害ボランティアが見た東日本大震災被災の様子と活動)
●参加申し込み:富山地域づくり協議会「ふらっと」☎0470-57-3000

起震車「まもるくん」

コメントを残す