富山中生徒が岩井駅前交流拠点「boccs」に出店!

岩井駅前交流拠点「boccs」で開催している「のきしたフリマ」に富山学園中学部の生徒たちが昨年12月21日と今年2月11日のフリマに出店し、熟成した甘みのある手作り味噌の販売を行いました。
富山の歴史や文化を学びながら自分たちの学習に繋げていく「富山学」のひとつとして食文化(味噌づくり)を学んでおり、令和5年度卒業生が「古民家ろくすけ」3月に仕込んだ味噌が12月に熟成したもので、午前9時開店から1時間足らずで完売となりました。手作り味噌の売り上げは、次回の味噌づくりに活用されるそうです。

岩井駅前交流拠点「boccs」

「boccsのきしたフリマ」の看板

「のきしたフリマ」に参加した富山学園中学部の生徒たち

生徒たちが販売した「手作り味噌」

コメントを残す