
おこさま歓迎♪革小物ワークショップ
イノシシ革でミニノートをつくろう。刻印や革シールで、オリジナルの1冊を!
季節の行事や地域の取り組みなど、暮らしに根ざした活動情報をお届けします。「行ってみたい」「応援したい」が見つかるかも。
イノシシ革でミニノートをつくろう。刻印や革シールで、オリジナルの1冊を!
ポールウォーキングは、専用のポールを持って歩くことで、正しい姿勢のまま歩
戦後80年の今年、平成4年に戦争中の不発弾が見つかった井野地区を訪ねます
佐久間ダムを起点に奥山を歩き、房州の養蚕業発展に貢献した荒砥米子の顕彰碑
富浦の多田良から原岡へ歩き、愛宕神社や興禅寺を訪れます。 今回のフットパ
以下の3つのイベントは盛況の中、楽しく終了しました!ありがとうございまし
7/20と8/3、連続講座にて企画しておりました『iPadで動画編集入門
ご参加いただきありがとうございました。_(_^_)_ 健康部会では、災害
夏目漱石や西条八十など有名人ゆかりの保田を歩きます。 今回のフットパスは
©富山地域づくり協議会「ふらっと」|とみやま・ふらっと
日常の一枚・富山の風景・とっておきの瞬間を、気軽に共有しませんか?