2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 「ふらっと」令和5年度通常総会報告 4月22日(土)、令和5年度通常総会を富山岩井コミュニティーセンターで実施しました。南房総市長・地元市議会議員・令和5年度富山地区区長を来賓に迎え、予定していた3議案『①令和4年度活動報告および決算報告、➁令和5年度活動 […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 4/28「ふらっとフットパス89」を実施しました! 今回は徳川家康の先祖と同じ先祖を持つと言われる酒井家:勝山藩ゆかりの地とお寺を巡り、水戸黄門が勝山へやって来た足跡や勝山の大黒山に以前、遊園地や水族館が有ったことの説明なども行う以下のコースを巡りました。●コース(約8K […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 3/28「ふらっとフットパス88」を実施しました! 今回のフットパスは、平群の花火の発案&初代作成者のお墓、安房国88ヶ所の39番札所:龍泉寺や古民家「ろくすけ」、蛇喰宮崎の地を訪ね、春の花が咲き誇る水野さん宅の花畑を見学しました。●コース(約8Km弱):集合場所(平群「 […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 第2回 初心者向けライター講座を実施しました! 2月5日(日)に続き、3月5日(日)に「第2回初心者向けライター講座」を実施しました。第1回は、南房総市在住ライターの鍋田ゆかりさんを迎え、ライターへの道のりや情報発信について学びました。今回行った講座は、実践編に進む第 […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 2/28「ふらっとフットパス87」を実施しました! 今回のフットパスは、平群の花立峠を歩き、ターゲットバードゴルフ場を通り、河津桜が咲く伊予ヶ岳北側から四阿(あずまや)まで登り(頂上には行きません)、天神社へ下山しました。●コース:(約5Km+伊予ヶ岳登山 約60分)集合 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 2/5(日)初心者向けライター講座を実施しました! 2月5日(日)、ふらっとICT部会で「初心者向けライター講座」を実施しました。講師に安房地域の情報を多数発信されている南房総在住ライターの鍋田ゆかりさんを迎え、ライターへの道のりや情報発信の方法や注意点など具体例を用いて […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 1/17(火)「ふらっとフットパス86」を実施しました! 今回のフットパスは、佐久間地区の密蔵院、八幡神社、十王堂など巡り、小説家の勝目梓が新日本百景の一つに選んだ「江月の水仙ロードにある富士山絶景ポイント」を訪れました。当日は曇り空の中、江月の水仙ロードにある富士山絶景は観れ […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 12/20(火)のふらっとフットパス85が快晴の中、楽しく行われました! 今回のフットパスは、学制発布150年にちなみ、学校の教師となり退職後は岩井塾を創設した峰信一先生の二部の勝善寺近くの顕彰碑を訪れ、近代の学校制度を振り返りました。また、宮谷の双体道祖神を訪れ、昔話の世界にもふれ、皆様は快 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 ふらっとフットパス84で、山田地区を巡りました! 11月22日(火)、山田地区にある頼朝伝説の楊枝井戸や蛇紋岩が露出している場所を巡りました。集合場所の高照寺下駐車場を出発し、ゴルフ場へと続く坂道を経て嶺岡林道に出ると、蛇紋岩が露出しているところがあります。蛇紋岩は、そ […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 岩井駅構内花壇に、季節の花を植えました! 毎月第2木曜日に実施している岩井駅構内の美化活動で、駅構内の花壇に黄や赤紫色のパンジー🌺とキク科のノースポール🌼の植栽を行いました。晩秋の空の下、民宿組合とふらっとのメンバーで花壇周辺の草刈り清掃と花の植栽ができました。 […]