2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 【南房総学】安房国札観音霊場を大正時代の絵葉書で巡る! 安房の国札三十四ヶ所観音霊場巡礼は、鎌倉時代、後掘河天皇在位の貞永元年(1232)に悪疫が流行し、飢饉にも襲われるなど、世情が惨憺たる有様だったことに心を痛めた時の高僧たちが相図って、安房国内に奉安する観世音菩薩にご詠歌 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 長年運行の「路線バス平群線」がラストラン! 長年、平群から館山市内間を走ってきた「路線バス平群線」が9月30日で運行を終了しました。ラストラン当日は、平群⇔館山駅間を1往復のみの運行で午前10時に出発し、午後1時過ぎに平群車庫へバスが到着し長年の運行に幕を閉じまし […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 「チョイソコ南房総・館山」の説明会を行いました! 乗り合い送迎サービス「チョイソコ南房総・館山」の利用者登録や予約方法などの説明会を9月25日(月)に実施しました。説明会では、市企画財政課職員が事業の概要を説明した後、ふらっとICT部会メンバーがスマホと登録申込書での利 […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 黒潮シニアクラブと富山地区社協が交流Gゴルフ! 黒潮シニアクラブ富山支部(島田会長)と富山地区社協(川名庄平会長)メンバーが、9月25日(月)に、富山多目的運動場で交流グラウンドゴルフを行いました。当日は晴天に恵まれ、両メンバー27名が5グループに分かれて腕を競い合い […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 とみやま地名探訪 ➁ 犬掛! 岩井駅の南にある踏切に「平郡街道」という看板があり、その道を真っ直ぐ五㌔ほど行くとT字路があり、その信号に「犬掛」という表示があります。途中に伏姫籠穴があることから「犬掛」は伏姫が可愛がった愛犬の八房の故郷かと思いました […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 【南房総学】安房国札観音霊場を大正時代の絵葉書で巡る! 安房の国札三十四ヶ所観音霊場巡礼は、鎌倉時代、後掘河天皇在位の貞永元年(1232)に悪疫が流行し、飢饉にも襲われるなど、世情が惨憺たる有様だったことに心を痛めた時の高僧たちが相図って、安房国内に奉安する観世音菩薩にご詠歌 […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 「富山地域防災講座」を開催しました! 9月3日(日)、岩井コミセンを会場に富山地域防災講座が開催されました。午前の部は、地域の防災情報を知り災害に備えよう!・Web版防災ハザードマップについて・災害時における避難行動要支援者の安否確認について・参加型プログラ […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 「ふらっとフェスタ」ボランティアスタッフ募集! 富山地域づくり協議会「ふらっと」では昨年に続き、地域の交流の場づくり・人と人のつながりを目的とした『ふらっとフェスタ』を開催予定です。つきましては『ふらっとフェスタ』を盛り上げるため、一緒にお手伝いをしていただける「ボラ […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 徳永さんの地名探訪! ① 市部 富山には由緒ある地名が少なくありません。「一部」もその一つです。平安時代の記録には、この辺一帯は「岩井郷」と呼ばれる地域で、その中の一つに「一部」があると書かれています。そのほか岩井郷には、久枝・検儀谷・二部・不入斗(高 […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 【南房総学】安房国札観音霊場を大正時代の絵葉書で巡る! 安房の国札三十四ヶ所観音霊場巡礼は、鎌倉時代、後掘河天皇在位の貞永元年(1232)に悪疫が流行し、飢饉にも襲われるなど、世情が惨憺たる有様だったことに心を痛めた時の高僧たちが相図って、安房国内に奉安する観世音菩薩にご詠歌 […]