コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山地域づくり協議会「ふらっと」

  • ホーム
  • 「ふらっと」とは?
  • ふらっと通信
  • お知らせ
    • イベント
    • 活動報告
  • お問い合わせ先

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告

令和6年度「ふらっと」通常総会報告

4月21日(日)、令和6年度通常総会を富山岩井コミュニティセンターで実施しました。南房総市長、地元市議会議員を来賓に迎え、予定していた2議案「①令和5年度活動報告及び決算報告 ②令和6年度活動計画及び予算(案)」が承認さ […]

2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

【南房総学】安房国札観音霊場を大正時代の絵葉書で巡る!

安房の国札三十四ヶ所観音霊場巡礼は、鎌倉時代、後掘河天皇在位の貞永元年(1232)に悪疫が流行し、飢饉にも襲われるなど、世情が惨憺たる有様だったことに心を痛めた時の高僧たちが相図って、安房国内に奉安する観世音菩薩にご詠歌 […]

2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 イベント

「ふらっとフットパス100」申込みあとわずか

5/22ふらっとフットパス100は、申込み枠が残りわずかとなっています。参加希望の方はお早めにお申し込みください。 申込み先:富山地域づくり協議会「ふらっと」  TEL:0470-57-3000(平日8:30~16:30 […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 イベント

【参加者募集】5/22ふらっとフットパス100

福満寺登山口から富山に登り、下山後は吉沢や合戸を巡ります! 今回のフットパスは100回を記念し、1日コースで行います。地元を代表する富山に登り、下山後は、勝山藩士の服部利器ゆかりの地を巡り、アトリエ「良の里」高橋良宗さん […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

「放課後子どもクラブ」サポート員募集!

≪読書や宿題などして過ごす小学生の見守り活動です≫ 富山小学校では、5・6年生を対象に「放課後子どもクラブ」を実施しています。講座が始まるまでの時間を子どもたちは図書室で宿題や読書で過ごしています。この時間帯の見守り活動 […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 お知らせ

吉田類の、にっぽん百低山「富山・千葉」

「酒場放浪記」でおなじみの吉田類さんは、登山家としても知られています。現在、NHKのシリーズ番組で、「にっぽん百低山」と題して多くの低名山を紹介しています。2月に「岩井案内人の会」のガイドで富山登山に挑んだ映像は、NHK […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

南房総市市民活動発表会が開催されました!

3月20日、令和5年度市民提案型まちづくりチャレンジ事業発表会が「とみうら元気倶楽部」大ホールで開催されました。初めの一歩コース1団体とチャレンジコース8団体が各々の活動の成果を発表し、審査員から活動に対しての講評やアド […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告

「ポールウォーキングで健康づくり」を実施しました!

3月6日、富山岩井体育館で健康講座「ポールウォーキングで健康づくり」を実施しました。当日は強風に加え身震いするほどの寒い1日でしたが、市内外から15名が参加しました。軽くウォーミングアップを行った後、インストラクターの間 […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

とみやま地名探訪:久枝

その昔、ヤマトタケルが東北の蝦夷(えみし)を攻めようと三浦半島から房総半島を渡ろうとした時、海神が海を荒れさせたため妻の弟橘媛(おとたちばなひめ)が嵐を抑えようと海に身を捧げ静めたそうです。その姫の櫛がある海岸に流れ着き […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

【南房総学】安房国札観音霊場を大正時代の絵葉書で巡る!

安房の国札三十四ヶ所観音霊場巡礼は、鎌倉時代、後掘河天皇在位の貞永元年(1232)に悪疫が流行し、飢饉にも襲われるなど、世情が惨憺たる有様だったことに心を痛めた時の高僧たちが相図って、安房国内に奉安する観世音菩薩にご詠歌 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

6/11(水)「ふらっとフットパス111」を実施しました!

2025年7月7日

【夏休み企画】iPadで動画編集入門!

2025年7月7日

【開催終了しました!】健康部会:もしもの時に役立つパッククッキング講座

2025年7月7日

【6月22日(日)】みんなの健康づくりを応援「高齢者体力測定会」

2025年7月7日

御殿山で現地視察、行政と地域が連携!

2025年7月7日

民宿庄兵衛で南房総ジャズイベント開催!     ~地元と音楽の温かい交流の場に~

2025年7月7日

とみやま昔探訪:白浜駅はどこか?

2025年7月7日

5/21(水)「ふらっとフットパス110」を実施しました!

2025年7月7日

【参加者募集!】ふらっとフットパス111(富山学部会)

2025年5月6日

令和7年度「ふらっと」通常総会報告

2025年5月6日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • その他
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月

更新をメールで受け取る

リンク

  • 富山地域づくり協議会「ふらっと」Facebookページ
  • 富山地域づくり協議会「ふらっと」|南房総みんみんネット

Copyright © 富山地域づくり協議会「ふらっと」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 「ふらっと」とは?
  • ふらっと通信
  • お知らせ
    • イベント
    • 活動報告
  • お問い合わせ先