2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 お知らせ 冬を彩る温かいイルミネーションの光を楽しみませんか! 岩井駅前伏姫公園で、岩井の海と山をイメージした冬を彩るイルミネーションが光を放っています。イルミネーションは、南房総市観光協会岩井支部メンバーが12月10日に設置したもので、来年2月15日までの間、毎日17時から22時ま […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 木製コンポスト「キエーロ」で生ごみ減量!、販売中! 「キエーロ」は木製の容器に土又は竹チップを入れたものに生ごみを入れ、バクテリアの力で分解するものです。ふらっとでは、生ゴミ減量化推進のため、古タンスの引き出しを再利用した生ゴミ処理容器「キエーロ」を3,700円で販売して […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 「ふらっとフットパス75」を令和3年12月15日に実施しました。 今回のフットパスは、二部の水仙遊歩道を歩き、「庚申(こうしん)信仰」や「大奥へ上がった男」に関わる下佐久間の白旗神社や大乗院などを巡るウオーキングでした。11か月ぶりに行われた前回のフットパス74に続き、連続して次の月に […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 お知らせ 井野地区で「いのばた健康サロン」が開催される 毎月20日の予定を1日早め、11月19日(金)に、お達者サロン「いのばた」健康サロンが井野集会所で開催されました。当日は、地域住民13名が参加し、千葉県ヤクルト販売スタッフを講師に招き、軽い脳トレや立体的な消化器模型など […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 お知らせ 富山学園PTA「資源回収」のお礼 11月6日に行われた資源回収では、ご協力ありがとうございました。回収した資源は、183,305円となりました。富山学園の教育活動のさらなる充実のために有意義に使わせていただきますので、ご了承ください。今後とも富山学園の活 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 「ふらっとフットパス74」を令和3年11月24日に実施しました。 今回のフットパスは、安房国と上総国を結ぶ古道と推定される「古道の一部」と安房に置かれた二つの駅の一つである「川上の駅」跡を歩き、古代の安房の歴史を考えるもので、13,650歩のウオーキングでした。コロナ禍のため約11か月 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 ご購入頂いた「バクテリアdeキエーロ」のご使用例1 キエーロを4台ご購入頂きました「HEGURI HUB(平群ハブ)」様はテラス席&キャンプ場施設でキエーロをご使用頂いております。 「HEGURI HUB(平群ハブ)」様 は旧平群保育所の跡地と施設をリニューアルして、簡易 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 スマホのLINE(ライン)応用操作勉強会第二回目を令和3年11月19日に実施しました。 10月22日(金)に実施した「スマホのLINE応用操作勉強会」が好評のうちに終了しましたが、勉強会への参加希望の方が多数おり、ニーズに答えるため「スマホのLINE(ライン)応用操作勉強会第二回目」を11月19日(金)に「 […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 イベント 「ふらっとフットパス75」二部の水仙遊歩道を歩き、旧下佐久間村を巡ります。 今回のフットパスは、二部の水仙遊歩道を歩き、「庚申(こうしん)信仰」や「大奥へ上がった男」に関わる下佐久間の白旗神社や大乗院などを巡ります。●期日 令和3年12月15日(水)雨天の場合は17日(金)に延期 ※新型コロナ感 […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 富山学部会が「八犬伝の看板」を生徒とつくる! 富山学園では、「富山学(故郷への誇りと強い思いを持つ子どもの育成)」の一環として「地域学習」に取り組んでいます。その中で4年生は、「八犬伝の学習」に「八犬伝ゆかりの山」のPRをかねて八犬伝に関する看板の作成を、ふらっと富 […]