コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山地域づくり協議会「ふらっと」

  • ホーム
  • 「ふらっと」とは?
  • ふらっと通信
  • お知らせ
    • イベント
    • 活動報告
  • お問い合わせ先

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告

【富山学部会】紙芝居「里見八犬伝芳流閣の巻」を制作!

「ふらっとフットパス」が富山学部会の活動として定着していますが、もう一つの富山学として、歴史に関する「紙芝居」も手掛けています。平成29年から「里見八犬伝 安房の巻」、令和4年には「頼朝伝説」、そして今年度は「里見八犬伝 […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

富山中生徒が岩井駅前交流拠点「boccs」に出店!

岩井駅前交流拠点「boccs」で開催している「のきしたフリマ」に富山学園中学部の生徒たちが昨年12月21日と今年2月11日のフリマに出店し、熟成した甘みのある手作り味噌の販売を行いました。富山の歴史や文化を学びながら自分 […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

「へぐり周辺ウエルネスMAP」のご紹介

マップを作製した市民団体「へぐりウエルネスツーリズム」は、南房総市「市民提案型まちづくりチャレンジ事業」で採択を受け、豊かな自然とウエルネスツーリズムの魅力あふれる、平群周辺地域の活性化を目的とした活動を行っています。マ […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

「アトリエ良の里」2025年カレンダーを展示!

合戸地区にお住いのイラストレーターのヨシヒロさんが運営する「アトリエ良の里」2025年カレンダーを、富山岩井コミュニティーセンターロビーで展示しています。パソコンを使って描かれた創造豊かなイラストは、何時もながら感心させ […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

とみやま地名探訪:川上の駅

奈良時代、安房と奈良の都を結ぶ道を東海道と呼びました。都の役人達が安房に行くには、相模の走水から船で上総湊に渡り、ほぼまっすぐ三芳の本織にあったとされる安房の国府を目指しました。当時、馬は役人が使うために重要で、馬のこと […]

2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 イベント

【参加者募集!】2/20(木)地元野菜を使った健康料理をつくります!/健康部会

オリジナル汁で体を温めて免疫力をアップしましょう! 健康部会では、冬の寒さも負けない免疫力をつけるために「健康料理教室」を開催します。 地元の冬野菜を使ったオリジナル汁と雑穀米・魚料理などを調理し、味わってみましょう! […]

2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 ユツドウタケシ イベント

【参加者募集!】2/26(水)ふらっとフットパス107/富山学部会

上佐久間の神社を巡り、佐久間に生まれた偉大な政治家:曽根静夫について考えます。 今回のフットパスは、嶺岡林道を歩き、鋸南町上佐久間を巡ります。曽根静夫のお墓を詣で、西郷隆盛・大隈重信・乃木希典らとの関係について考えます。 […]

2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告

「ふらっと」で3つの体験イベントを行いました!

◆【11/24:伊予ヶ岳のふもとでターゲットバードゴルフを体験】子育て教育支援部会 ターゲットバードゴルフとは、ボールに羽が付いていて、かごの中に打ち込むゴルフに似たスポーツです。「伊予ヶ岳ターゲットバードゴルフ場」は初 […]

2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

【岩井案内人の会】富山学園生徒が地域ガイド養成講座に挑む

11月13日(水)8時30分から7年生26人が8班に分かれ生徒自らが探訪地をガイドする「地域ガイド養成講座」に挑みました。紙面では、8コースの中から平群地区の天神社~平群ハブ~伊予ヶ岳~川上大滝~水車小屋~天神社を巡るコ […]

2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他

【とみやま地名探訪】京田

地名の中には「大字」と「小字」があります。住所でいうと南房総市のあとに来る地名が大字です。例えば、道の駅・富楽里の住所は、南房総市二部二二一一で、この「二部」が大字です。大字は昔の村を示していますが村の中の地名として「小 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

【夏休み企画】iPadで動画編集入門!

2025年7月7日

【開催終了しました!】健康部会:もしもの時に役立つパッククッキング講座

2025年7月7日

【6月22日(日)】みんなの健康づくりを応援「高齢者体力測定会」

2025年7月7日

御殿山で現地視察、行政と地域が連携!

2025年7月7日

民宿庄兵衛で南房総ジャズイベント開催            ~地元と音楽の温かい交流の場に~

2025年7月7日

とみやま昔探訪:白浜駅はどこか?

2025年7月7日

5/21(水)「ふらっとフットパス110」を実施しました!

2025年7月7日

【参加者募集!】ふらっとフットパス111(富山学部会)

2025年5月6日

令和7年度「ふらっと」通常総会報告

2025年5月6日

「おもてなしの心」で迎える玄関口    岩井駅で美化活動 市民団体が20年以上継続!

2025年5月6日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • その他
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月

更新をメールで受け取る

リンク

  • 富山地域づくり協議会「ふらっと」Facebookページ
  • 富山地域づくり協議会「ふらっと」|南房総みんみんネット

Copyright © 富山地域づくり協議会「ふらっと」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 「ふらっと」とは?
  • ふらっと通信
  • お知らせ
    • イベント
    • 活動報告
  • お問い合わせ先