2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 イベント 【参加者募集】10/23(水)ふらっとフットパス103 作家:中勘助ゆかりの岩井海岸を歩き、岩井地区を巡ります。 今回のフットパスは、小説「銀の匙」で有名な中勘助が書き残した日記風の随筆:「貝桶」にある小浦海岸、大蘇鉄、橋場屋旅館跡などを巡り、中勘助について考えます。●期 日 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 ユツドウタケシ その他 「ふらっと:防災部会」会員を募集! 富山地域づくり協議会「ふらっと」では、「地域の防災力向上」を目的とした防災講座や研修などの防災活動を行っていましたが、メンバーの高齢化などで平成30年から活動を休止していました。現在、全国各地で自然災害が多発している現状 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 【子育て教育支援部会】楽しかった!思い出の「夏休み企画」 富山地域づくり協議会「ふらっと」の「子育て教育支援部会」での以下の4つの「夏休み企画」が実施されました。◆7月27日(土):押し葉っぱアート・ハガキづくり富山岩井コミセンで実施しました。参加者は「どんぐりジー」でお馴染み […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 8/12にboccsで「のきしたマルシェ」が開催されました! 岩井駅前の交流拠点「boccs」で、8月12日午後4時から「夕涼み:のきしたフリマ」が開催されました。「のきしたフリマ」は今回で16回目で日中の暑い日差しを避けて夕方からの開催となりました。当日は、バラエティーに富んだ1 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 富山地区社協が富山学園で食育教育を実施しました! 8月6日(火)11時から、富山学園で富山地区社協による食育教室「富山地区社協食堂」が実施されました。子どもたちが自分で簡単で栄養バランスの取れた料理を作れるようにと地区社協が考え、実現に至りました。当日は夏休み中の富山中 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 【連載】とみやま地名探訪:検儀谷 検儀谷はかつては検儀谷原といいました。明治時代に岩井村ができ検儀谷区となり原が消えました。原は集落の意味で、鎌倉時代に荒川村に住んでいた池田直政という武士の弟らが検儀谷に移り村の名を創ったと古文書にあり集落があったことが […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 イベント 【参加者募集】9/18(水)ふらっとフットパス102 大房岬とその周辺を歩き、朝ドラ「虎に翼」のロケ地を訪れます。 今回のフットパスは、大房岬公園内を歩き、周辺にある南房総市の世間遺産「竜王の子の約束」や市指定天然記念物「釈迦寺の槇」を巡ります。●期 日:令和6年9月18日 […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 お知らせ 「ふらっと」ホームページをリニューアルのためのWEBアンケートご協力のお願い! 富山地域づくり協議会「ふらっと」では、みなさんに富山地区のことをもっとわかりやすく発信するため「ふらっと」ホームページをリニューアルする予定です。それに伴い、みなさんからのご意見をお伺いしたく、アンケートを実施しておりま […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 イベント 【8/23(金)ソーラーライトをつくろう!】内容変更になりました! 富山地域づくり協議会「ふらっと」では、夏休み企画の一つとして、環境にやさしいランタンづくりをメインに下記イベントを実施します。 今年は2部構成で行います。→ 第2部の内容変更になりました! 第1部は、親子でエネルギーにつ […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 「ふらっと」メンバーが、環境と防災体験学習を行いました! 7月12日(金)、「ふらっと」会員他10名が、船橋市の岸壁に係留されている三代目南極観測船「SHIRASE5002」と松戸市にある防災体験学習施設「千葉県西部防災センター」を訪れ、環境や防災を学んできました。●三代目南極 […]