2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 「後藤義光」の出世作が現存する西叶神社を訪れました! 「ふらっと」では、地域の防災・歴史・環境など、活動に関わる知識を深めるために視察研修を実施しています。本年度は、安房三名工(江戸時代から明治にかけて安房地域で活躍した名工:波の伊八・後藤義光・武田石翁)と称され、高崎浜下 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 岩井駅構内花壇周りと市部バイパスの美化活動実施! ふらっと通信第177号で、毎月第二木曜日に実施している岩井駅構内花壇周りの美化活動を紹介しました。駅や電車を利用する方に富山の良さを知っていただこうと、年数回季節の花の植栽を行っています。また、「道の駅富楽里とみやま」か […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 お知らせ 「ふらっと通信」を入手または閲覧できる施設です! 富山地域づくり協議会「ふらっと」が毎月発行している「ふらっと通信」は、ふらっとHP・富山岩井コミュニティセンター・南房総市HPの市民活動情報サイト「南房総みんみんネット」のほか、以下の施設で設置いただいています。いつも御 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 【とみやま昔探訪】竹内(たけのうち) 江戸時代の中頃に作られた関東の豪農・豪商ランキングに二百名ほどの名が番付表のように紹介されており、その中に房州人が三人名を連ねています。その中の一人は、竹内治郎右衛門と書かれていました。もしやと思い「富山町史」を調べると […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 地域の未来をつなぐ登山道整備!~岩井案内人の会と中学生の共創~ アブラギリの花が満開を迎えた5月下旬、富山学園7年生と「岩井案内人の会」が、富山山頂を目指して登山道整備とクヌギの苗木の植樹活動を行いました。今回のテーマである「地域の未来をつなぐ登山道整備」は、「山から川、そして海へと […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 HEGURI HUBフードフェスで郷土料理体験 5月17日(土)、「HEGURI HUBフードフェス」が開催されました。あいにくの空模様でしたが会場には多くの来場者がおとずれ、子どもからご年配の方まで幅広い世代の姿が見られました。地元の飲食店やフード関係者が軒を連ね、 […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 その他 農具市で富山学園吹奏楽部が特別演奏! 5月15日(木)16時より、天満神社(市部区)の境内にて、「農具市で吹奏楽!」と題した特別演奏会が開催されました。当日は「残酷な天使のテーゼ」から始まり、「津軽海峡冬景色」「天城越え」「川の流れのように」と続き、世代を超 […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 お知らせ 富山地区スポーツ振興会の解散について 富山地区スポーツ振興会は、「富山地区町民体育大会(ふせひめ体育大会)」や「新春富山ロードレース大会」等を開催するなど長年に渡り富山地区の体育振興に寄与してきました。しかしながら、令和元年房総半島台風やコロナ禍により、大会 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 ユツドウタケシ お知らせ 【6月22日(日)】みんなの健康づくりを応援「高齢者体力測定会」 「これくらいなら大丈夫」と思っていたのに、転びそうになったことはありませんか? 南房総市スポーツ推進員連絡協議会では「高齢者体力測定会」を6月22日(日)に実施します。 体力を知ることは健康診断で自分の健康状態を知るのと […]