3/27(水)「ふらっとフットパス98」を実施しました!

今回のフットパスは、房州捕鯨の祖:醍醐新兵衛の墓や鯨塚などを巡り、勝山から岩井袋を経由して岩井へ、以下のコースで歩きました。
●コース(約6.6Km+大黒山登山):
集合場所(富山ふれあいスポーツセンター駐車場)→岩井駅発(9時06分上り電車)安房勝山駅下車→交番前経由→勝山遊園地跡→大黒山登山→加知山神社(鯨塚)→長谷寺・いさな通り経由→弁財天(鯨塚)→昼正経由→岩井袋港→久枝海岸経由→集合場所(11時50分頃解散予定)
前日の雨で、予備日の3/27(水)の実施となりましたが、多くの方々にご参加いただきました。有難うございます。(^)
まず9時6分の上りで安房勝山駅で降り、はじめの会と体操をして勝山遊園地跡に向かいました。勝山海岸は富士山、浮島等良く見えました。
その後、大黒山に上り、勝山の港を眼下に見て醍醐新兵衛の幼い頃のお話をアニメ化するとのことで一部を抜粋したものを皆さんにお話し、加知山神社の鯨塚、鯨塚の金比羅様を見学して、いさな通りといって鯨のデザインの道路になって勝山漁港に通じる路を通り、岩井袋から岩井海岸に歩き、12月18日と4月11日に鯨が海岸に蒸着した場所を説明し集合場所に帰りました。
今回も途中川名修さんのお楽しみクイズを楽しみながら、皆様は元気にワイワイガヤガヤとウオーキングを楽しまれました。
最後のお土産(新玉ねぎと椎茸とスナップえんどう豆)を手に「次も楽しみにしていますよ!」と帰途に着かれました。

勝山遊園地跡の説明中!

富士山がとても綺麗でした!

大黒山展望台看板

大黒山の登りは若干大変でした!

大黒山からの勝山湾の風景1

大黒山からの勝山湾の風景2

捕鯨繁栄の狂歌碑

房州捕鯨の祖:醍醐新兵衛の墓

「加知山神社の鯨塚」(案内板)の説明中!

加知山神社

勝山漁港に通じる通りをいさな通りといって鯨のデザインの道路になっています。「いさな」とは魚が沢山という意味です。

鯨塚(板井ヶ谷)の案内板

鯨塚(板井ヶ谷)の説明中!
鯨塚の石宮は毎年一基ずつ供養のために作って奉ったそうです。

弁財天の鯨塚

<ご参考>安房勝山遊園地:

海の総合レジャーランド 安房勝山(観光パンフレット「房州 勝山」より)

コメントを残す