2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 2/27(火)「ふらっとフットパス97」を実施しました! 今回のフットパスは、山田に広がる嶺岡西一牧(5牧ある嶺岡牧の1つ)の麓を歩き、荒川に残る歴史構造物である「石橋」や「高梨牧場跡」を以下のコースで巡りました。●コース (約7.5Km):集合場所(平群地区山田にある高照寺) […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 JR内房線岩井駅構内美化活動(5月) 5/9に岩井駅構内の花壇の草灯りと整備(毎月第二木曜日に実施)を「岩井案内人の会」の皆さんと一緒に行いました。当日は房日新聞社での取材もしていただけました。来月はお花の入れ替えを行う予定です。
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 1/16(火)ふらっとフットパス96を実施しました! 今回のフットパスは二部の水仙遊歩道から嶺岡林道を通り、下佐久間の熊野神社やカルピス発祥地等の以下のコースを巡りました。●コース(約6.1Km+水仙遊歩道20分):集合場所(富山ふれあいスポーツセンター駐車場)→富楽里前経 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 令和6年度「ふらっと」通常総会報告 4月21日(日)、令和6年度通常総会を富山岩井コミュニティセンターで実施しました。南房総市長、地元市議会議員を来賓に迎え、予定していた2議案「①令和5年度活動報告及び決算報告 ②令和6年度活動計画及び予算(案)」が承認さ […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 「ポールウォーキングで健康づくり」を実施しました! 3月6日、富山岩井体育館で健康講座「ポールウォーキングで健康づくり」を実施しました。当日は強風に加え身震いするほどの寒い1日でしたが、市内外から15名が参加しました。軽くウォーミングアップを行った後、インストラクターの間 […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 富山学園6年生が総合学習の成果発表会を行いました! 1月30日、富山学園6年生が地域を学ぶ総合学習「富山学」の成果発表を行いました。発表会には石井市長はじめ7名の来賓と保護者らが参加。児童達は「富山学」や修学旅行などで「学び・感じ・考えた」地域の自然・文化・歴史を活かした […]
2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 富山小6年生が「岩井とその周辺に残る戦争遺跡」を学ぶ! 1月19日、富山学園6年生が、富山地域づくり協議会「ふらっと」富山学部会長の川名修さんのガイドで地域を学ぶ野外学習を実施しました。久枝の「旧日本陸軍の補給廠」があった場所と燃料輸送のために作られた「円形道路」を歩いた後、 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 12/20(水)に「ふらっとフットパス95」を実施しました! 紅葉が美しい沢山不動滝とその周辺を歩き、「増間の昔話」を鑑賞しました。 今回のフットパスは、増間に伝わる「ワカメの食べ方」などの昔話を話し、三芳地区の中でも紅葉が美しい沢山不動滝とその周辺を以下のコースで歩きました。●コ […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 今年も「ふらっとフェスタ」を楽しみました! 11月4日(土)、富山ふれあいスポーツセンターで「ふらっとフェスタ」を実施しました。当日は好天に恵まれ、11月とは思えないくらい気温が上昇した中での開催でした。定刻10時に「ふらっと」川名会長による開会のあいさつで「フェ […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 富山地域づくり協議会「ふらっと」事務局 活動報告 【南房総学】安房三名工の一人、「武田石翁」を学ぶ! 「安房三名工の一人、武田石翁とその作品について」をテーマにした講演会が11月10日(金)に富山学園体育館で開催されました。「地域のことについて、児童・生徒と地域の住民が一緒に学ぶ機会にしたい」という思いで、富山学園と「ふ […]